日本で最低の都市ってどこ?(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



日本で最低の都市ってどこ?(海外の反応)

gfdsggfg.jpg(スレ主)日本で最低の都市ってどこ?そして、その理由は?

海外の反応をまとめました。


関連記事


日本は人口が多いのに、なぜサハリンの人口は少ないの?(海外の反応)



・大分。インフラが古く、地下鉄もなく、本当に何もすることがない。ひどい天気だ。



・北九州は、通過するたびにかなり惨めな気持ちになる。住んだことはないが、衰退と工業化が混在しているため、重く憂鬱な雰囲気が漂っている。



・愛媛県に川之江市という街がある。今は違う名前になっているかもしれないが、陰気な街。大きな製紙工場がいくつもあるので、常に臭いがして、晴れた日でも灰色で薄暗い。そこに住む人たちは、いつも非常に惨めな顔をしている。製紙工場の退社時間に車で通ったことがありますが、ディケンズの小説の中に入り込んだようだった。



・↑ジョージア州ブランズウィック(実はいい場所なんだけど、製紙工場が...)みたいだな。



・おそらく栃木の佐野。



・北海道の留萌市。人口が減少し続けるため、新しいビジネスが生まれず、中心街には床屋とスナックしかない。さらに悪いことに、特産品も時代に合わせてカナダから輸入しているため、特産品ですらない。マスコットキャラクターも同地域の他と比べると可愛くもない。稚内のようなクールな街に行く途中にガソリンを入れるために立ち寄ればいい。



・名古屋、つまらない、個性がない、飲み屋にいる人たちはダサい。



・名古屋という都市は、ゲームに登場するような、個性がない日本の大都市という感じ。



・「最悪」の定義を教えて。例えば、街頭犯罪率ワースト、公害ワースト、出生率ワースト、公共交通機関へのアクセスワースト、など。





・岐阜に行ったことある?すごい陰鬱。パチンコ屋やガールズバーもあそこは見捨てている。本当に負のスパイラルに陥っている街。
ただ、ラーメンがうまい。



・東京。2年間あそこに住んだが、二度と戻らない。 人が多すぎるし、誰も親切じゃない。



・↑不親切というのがわからない。私の経験とは全く違う。



・東京。混雑している、人がそれほど親切でない、住むのにお金がかかる。



・私は東京に来たばかりだが、なぜ人々が状況することを考えるのか、私には理解できない。



・↑大都会だからかな、私もあそこに住みたいとは思わない。週末だけならいいけれど、生活するのはちょっと......。



・東京に引っ越してきたばかりだが、とても気に入っている!便利で、やることがたくさんあって、出会った人たちはみんなとてもフレンドリー。ここに来て約1ヶ月、すでに友達ができたり、デートに行ったりした。いずれはみんなのように苦しくなるかもしれないが、今は何が嫌なのかわからない。



・↑1ヶ月という長さは、休暇にはちょうどいい。



・↑平日を仕事に費やすのであれば、そうはいかない。



・東京・大阪・京都。



・↑京都がどうしてワースト1なのか、説明して。京都は、都市生活と伝統文化があり、おいしい食べ物もあり、交通の便もよく、清潔で、安全。四条や京都駅の近くなど、いたるところに手頃なアパートがある。ただ1つ、本当に最悪なのは、巨大なバックパックを背負い、ファッションセンスゼロの観光客が大量にいること。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告