関連記事
日本の芸術や文化のどのような面が好き?(海外の反応)
日本人の親切が世界をまた驚かせたと話題に(海外の反応)
海外「良かった」日本の将来を左右する調査結果に海外興味深々!(海外の反応)
・基本的に何でも。
・清潔感、コンビニ、礼儀正しさ(、周囲の人への敬意。
・ドリフト。
・楽器を作ること。
・学校給食。
すべての国が日本の給食と同じことをすれば、世界は1000000000倍良くなる。
・良いベアリングを作る。
・公共交通機関。
・年長者を敬うこと。
・ロボットだ。間違いない。
・きれいな街並み。
・↑おかしなことに、公共の場にはゴミ箱があまりないので、人々はゴミ箱を見つけるまでしばらくゴミを持ち歩く。
・実質的にすべて...自慢話をすることを除いて。
・信頼できるクルマをつくる。
・喫煙は決められた場所で、道にポイ捨てはしない。
・健康的な食事。米、野菜、魚をたくさん食べる!
・年長者の尊重、きれいな街並み、健康的にすぐに食べられるもの。
・すべてにおいて先進的である。
・交通システム(どこに行くにもとても便利で、道路の交通量も少ない)、質の高い食事、建物の構造。
・街をきれいに保つ。
・駅構内のラーメン屋が安くて美味しい。
・自分を律すること。
・日本の人々はお互いを尊重し合っている。
・電車が時間通りに持ってくる。
・尊敬の念を抱く。
住んでいる環境、街のこと、 お互いの接し方... 仕事や働き方... 家族や年長者...。
コメント
-
自慢話・・・?
K国人じゃあるまいし
2023/06/05 URL 編集
-
褒めてもらえなくて殴ったみたいな小噺を思い出した
2023/06/05 URL 編集
-
2023/06/05 URL 編集
-
2023/06/05 URL 編集
-
2023/06/05 URL 編集
-
2023/06/05 URL 編集
-
2023/06/05 URL 編集
-
K国人じゃあるまいし
このスレ自体が日本人の自慢を引き出すものじゃん。それに日韓併合だからK国人も日本人も同じ民族なんだよ。植民地支配はなかったと保守系の論客やネット民が主張してるくらいだからね。
2023/06/05 URL 編集
-
2023/06/05 URL 編集
みつを
自慢くらい大目にみてよ
あなたも自慢返せばいいじゃない人間だもの
2023/06/05 URL 編集
11
生きるの辛い
2023/06/05 URL 編集
-
こいつはアレだ
ザパニーズに騙されたクチだな
マジでこの世から消えろザパニーズ
2023/06/05 URL 編集
-
2023/06/05 URL 編集
-
在日なりすましはいい加減にしろ
2023/06/05 URL 編集
-
戦後、長いことサヨクのプロパガンダが優勢な時代が続いたからね。
実際、小林よしのりの戦争論を読むまで旧日本軍を中国の反日映画みたいな極悪集団だと思ってた奴もいるし。
ああいう日本アゲは、打ちのめされてきた日本人の自尊心を回復させるのに必要なプロセスだと思ってる。
2023/06/05 URL 編集
解呪
>戦後、長いことサヨクのプロパガンダが優勢な時代が続いたからね。
>実際、小林よしのりの戦争論を読むまで旧日本軍を中国の反日映画みたいな極悪集団だと思ってた奴もいるし。
>ああいう日本アゲは、打ちのめされてきた日本人の自尊心を回復させるのに必要なプロセスだと思ってる。
禿同
「マスコミの阿呆らしい賛美番組」←これが始まった最大のキッカケは民主党政権下で韓国賛美番組ばかりになって「これじゃいかん」と立ち上がったプロディーサーらの抵抗
韓国よいしょ→出世、韓国無視→窓際、の差別人事がデフォのTV業界で勇気がいる行為だと思うよ(涙)
世界を見渡しても「愛国は悪」と洗脳してるのは日本だけ。自国サゲは美徳でも謙虚でもない。国力をサゲるのが狙いの奴らに従ってる愚かな思考思想
自分の子を褒めて育てるか、貶して育てるか、ちょっと考えれば解るよね
2023/06/05 URL 編集
vvv
いわば「敗戦国の烙印」みたいなもん。
それがかなり薄れてきて、ようやく「日本って良い国なんじゃないの?」と声を出して言えるようになった。
まあ普通の国になったってことだ。
そもそも自分の国が好きじゃないと、税金なんて納める気にもならんからね。
未だに反日思想が抜けない左の人たちは、不法入国者を増やして生活保護費で日本の財政にダメージを与えようとしてるが。
勿論、日本の全てが素晴らしいとは言えんが、所謂「日本礼賛番組」のおかげで今まで知らなかった名所旧跡や伝統工芸を知ることができたから、決して悪いものではない。
2023/06/06 URL 編集
-
その中でも色んな意味で頂点にいるのがチョーセン人
2023/06/07 URL 編集
-
これだけはガチガチのガチ
2023/06/08 URL 編集