関連記事

・このラーメンはくだらない。
・どうしてこれは私を見ているの?
・アメリカではラーメンに22ドル払っても平気。
・ブリティッシュコロンビアでは平均価格。
・なぜ私はこれをトウモロコシの皮だと思ったのだろう。
・あの巻いた藁のような部分は何なの?
・ごぼうの唐揚げ、美味しそう。
・そのお肉はとても悲しそうだ。
・卵がとても美味しそう。
・味はどうだったの?
・あれは...ハム?
・気取っていて、値段の高いナンセンスなものに思える。10ドルで、もっと美味しいラーメンを食べたことがある。
・ラーメンにハムはないだろう...。
・これは日本なのか?
・もしかしたら美味しかったのかもしれないが...いや、ラーメンにしては派手すぎる。
・(スレ主)値段は場所にもよるがが私は香港でこれを食べた。香港は日本より高い。
日本では通常800円~900円(5ドル)、高価なものは1200円+(8.5ドル)だ。
香港では通常80~100香港ドル(10.5ドル)のところ、この一杯は170香港ドル(22ドル)だった。
そして、ニューヨークでは、22ドルというのは、まさにラーメン1杯の普通の値段。
・↑NYで何度もラーメンを食べたことがある。だいたい13ドルから16ドルだった。
・大阪で行ったお店を思い出す。
・↑これは支店だからね。
・何のために22ドル? ゴボウの炒め物と2枚の肉?
・↑コストはかかるが、食べることが楽しければそれでいい。
コメント
-
2023/06/06 URL 編集
-
2023/06/06 URL 編集
-
でもなんでとうもろこしの皮剥いたようなゴミ入れてるの?
なんで生っぽい不味そうな肉が丼に垂れてるの?
良いところが悪いところと打ち消し合ってる
2023/06/06 URL 編集
-
それと比べてこのラーメンどれぐらい高いんだろう?
まあラーメン一杯に出せるのはせいぜいが、千五百円。
それ以上だすなら、安いラーメンと餃子の方がずっといい。
あと世界中の人がこんなにラーメンのことを語ってるのが不思議。
ほんとにラーメンってそんなに流行ってるのかな?
2023/06/06 URL 編集
-
海外は日本風ラーメンってだけでもてはやされる段階だから
見た目からして残念なの多すぎ
2023/06/06 URL 編集
-
不味いものが安いなら分かるが高くて不味いとか許されない
2023/06/06 URL 編集
-
2023/06/06 URL 編集
-
アメリカでもピザなら激安チェーンだと3ドルでLサイズとか買えるし
2023/06/07 URL 編集
-
2023/06/07 URL 編集
-
2023/06/07 URL 編集
-
また虐待されたと喚きだすぞ
2023/06/07 URL 編集
-
2023/06/07 URL 編集