海外「ランニングホームラン未遂」大谷翔平の誠也頭上越え第16号ソロに海外大騒ぎ!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「ランニングホームラン未遂」大谷翔平の誠也頭上越え第16号ソロに海外大騒ぎ!(海外の反応)

gefdaaa.jpg
【MLB】エンゼルス-カブス(6月6日・日本時間7日/アナハイム)  エンゼルスの大谷翔平投手が「2番・DH」でカブス戦に先発出場。第2打席で16号アーチを放った。今季もここまで二刀流を続けながら59試合に出場し、打率.274、15本塁打、41打点という成績を残している大谷。本塁打、打点、安打、盗塁に勝利数、防御率、奪三振数でチームトップと、ここまで貯金1でア・リーグ西地区3位につけるエンゼルスを文字通り牽引している。この日から鈴木誠也のいるカブスとインターリーグ3連戦。大谷は初対戦となる先発ウェスネスキーを第2打席で捉え、鈴木誠也の守るライトへ大きな当たりを放つと、打球はフェンスのホームランラインを越え6月1本目の本塁打となる16号となった。以下略(ABEMA TIMES)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・翔平のランニングホームランが見たかった。



・明らかにホームランだった。



・審判たちは何を協議していたんだ?



・いずれにせよ、ホームランになっていた。



・鈴木は守備が下手なのか?



・ジャッジがいなくて良かったな。



・ジャッジがいたら、フェンスを壊してもキャッチしていた。



・↑そしてつま先を負傷する。



・3塁まで全力疾走には負傷のリスクが伴う。
判定の悪さで選手に負担を強いるのは気に入らない。





・ミームの為に大谷のランニングホームランが見たかった。



・翔平は完全に復調した。あとはトラウトだ。



・レイズが彼をシーズン中にトレードで獲得することを願っている。



・ランニングホームラン未遂だが、16号。



・またソロホームランか。



・↑このホームランで一気にエンゼルスに流れが来た。



・凄い逆転劇が起きている。



・ワオ!ユニコーン!



・翔平のホームランはムーンショットか弾丸。



・普通のホームランは決して打たない男。

コメント

-

1mぐらいはボールとグラブ離れてたからあれで守備下手って言われるのはさすがにかわいそう

-

チームもこのホームランで息を吹き返して逆転勝利
素晴らしい試合だった

-

鈴木の演技次第では3塁打で納めることができたのか

 

ビデオ判定を使うなんて珍しいね

ななし

最初からホームランだった。

-

本当に大騒ぎしてるの?

-

ホームランならしょうがない
鈴木のダサい守備ミスなんてなかった

-

それよりエンジェルスが良く逆転したよ。
4点先行された時は今日も終わったと思ってたからね。
このレベルのチームには強いんだけど、やっぱリーグトップに近いチームには勝てないのがね。もう一段レベルを上げないとプレーオフは無理だろうな。

-

入ってるよな見たいな感じで誠也とやりとりしているところが可愛かったわ

-

>>ホームランならしょうがない
>>鈴木のダサい守備ミスなんてなかった

どう見てもグラブの届かない位置に着弾してたけどどの辺がミスなの?
ねぇねぇ教えて教えて教えて

-

入ったろ?」
・・・いや、どうだったかな・・・」

ワロス。
立場上、イエスとは言えんわな。
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告