海外「冗談だろ!」テニス加藤未唯の不服申し立てが却下されて海外大騒ぎ!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「冗談だろ!」テニス加藤未唯の不服申し立てが却下されて海外大騒ぎ!(海外の反応)

gearafd.jpg
テニスの全仏オープン女子ダブルスで、加藤未唯選手が打ったボールがボールガールを直撃し、失格となったことについて、不服とした訴えが認められなかったと自身のSNSで明らかにしました。 加藤選手は4日、全仏オープン女子ダブルスの3回戦で、相手側のコートに打ったボールがボールガールに当たって危険な行為と見なされ、加藤選手のペアは失格となり、敗退しました。 加藤選手はこれを不服として、賞金とポイントの回復を求めて四大大会側に訴えを起こしましたが、15日、自身のSNSで訴えが認められなかったと明らかにしました。 この中で、加藤選手は「全仏オープンでは私に罰金が科せられ、賞金とポイントを獲得するための訴えも認められませんでした。私にできることは前を向き続けることだけです」などとしています。以下略(NHK)
海外の反応をまとめました。


関連記事
海外「涙が止まらない」加藤未唯の全仏混合ダブルス優勝に世界が涙(海外の反応)





・なんという茶番だ。



・混合ダブルスでチャンピオンになったことを考えると、馬鹿げた決定。



・明らかにミスで、力任せに打ったわけではありません。彼女の対戦相手があんなに騒ぐなんて、あきれたものだ。特に彼らは何が起こったか見ていないのだから、審判に任せるべきだった。



・正義はどこにある?
関連記事


・彼女がフランス人だったら、違う決定になっていたはずだ。



・ナダルも子供たちにボールをぶつけたが、罰せられなかったのを覚えている。



・ポイントと賞金が返ってこないのは、本当に厳しい決定。



・過ちを正すチャンスを貰えたのに、頑なに拒否している。



・一体みんなは何を期待していたの?



・だからこれからは、ボールを地面に置いて、ボールガールとボールボーイにコート内を走らせて取ってもらえばいいんだ。





・賞金とポイントまで取り上げることはないような気がする。



・まったく耳を傾けない運営...ファンも選手たちもあの失格処分には納得がいっていない。



・全仏オープンは、私の最も嫌いなスラム大会になった(以前はウィンブルドンだった)。ひどい判定や騒々しい観衆、そして最高レベルのテニストーナメントに期待されるような気品は全くない。



・この大会の威信はこの決断によって大きく損なわれた。



・非常に残念なことだ。ローラン・ギャロスの関係者は本当に悪い判定をした。
関連記事



・残念。  証拠映像を見て、少しは寛容になってくれるかと思ったが。



・全仏と全豪は楽しめない。



・↑私は全米が一番楽しめない。



・前回王者の加藤が次の全仏は棄権することを願っている。



・悲しいけれど、我々は加藤を応援し続ける。

コメント

-

杉村太蔵はテニス経験者らしくて
今回の事件について、日本人プレイヤーは安全確認を怠ったのは確かだからペナルティーを課されるのは理解できると言っていたね。ただ、どの程度が正しいかは分からん。と…

-

スポーツ仲裁裁判所(CAS、Court of Arbitration for Sport)に提訴すべき

-

もし当たってなくても、目の前に球が落ちてショックで泣いててもダメなんだろうな
テニスは難しい競技だ

-

老け顔のブスガキのせいで

-

レイシスト野郎

-

今後は審判がボールを拾ってくれるはず。

-

これが白人や黒人なら問題なかったんだよ
だってフランスだぜ?

-

いかにもフランス人らしい返答だね。絶対に過ちを認めない連中だし、アジア人になんか妥協してたまるかって差別意識もあるからね。過去何度も有名になり過ぎた優れた日本人が酷い目にあってる。ワイン農家はフランスを追われたし、星付きシェフは自殺に追い込まれた。
こうやって責められたら余計に意固地になる連中だからね。ゴーンの時も確信犯的に日本の司法を人種差別的に侮辱する報道してまで守ろうとしたしな。上手く政治的に懐柔するしかないけど日本政府も協会も選手を守らんからね。それはサッカーでも嫌と言う程見せられて来たからな。

-

まぁ、ボールガールみたいな弱者にボールを打ち込んだっていう事実は消えないからねぇ

-

これより強く当てて罰則や失格になってない例がある時点で判断が間違ってる。
テニスは終わってんな🤚

-

まあフランス人は色がちがうだけの中国人だし。

-

甘やかされて育ったフランスのエリートの餓鬼が泣いたからアウト。ゴーンの時といいわかりやすいよ。革命が起きるわけだよ。今でもイエロージャケットとか階級闘争が耐えないのはこういうエリート層の特権階級意識が滅茶苦茶だから。だからアカが増え強い。マクロンはその象徴でアカの国民と対立関係になってる。

-

勘違いしてるけど、軍隊に現在の階級制度を導入して身分制度を廃止したのはフランス軍なんだぞ。クリミア戦争時に下層階級出身の将校がいたフランスに比べてイギリス軍は将校士官以上は貴族で兵隊は民衆だった。

-

それでもこの大会がグランドスラムの1翼であることに変わりがない。
これが現実なんだよな。

-

署名サイトで抗議の署名受付始まってた

-

これが人種差別のメッカで起きる事だよ
欧米では有色人種というだけで凄まじいハンデを背負わされる、そこで結果を残すというのがどれだけ凄いか

-

これぞアジア人差別
所詮欧米人なんて口先だけのエセ友愛[笑]

-

スポーツ仲裁裁判所に訴えたら次回からもっとひどい扱い受けるだけ
フランスはそういうところだから

-

スポーツの国際協会はほぼ欧州の白人が支配してると言っていい
どの競技でもヨーロピアンが勝てなくなるとルールを変えるってみんな知ってるだろ
特に今回は全仏だしな
今回もアジアのチビが何か言っててうるさいな、くらいにしか考えてない

-

日本テニス協会が全仏オープンの主催者の顔色を伺って
全面的に納得してしまっているのが痛すぎるね
ほんと日本人でこういう卑しい所がある
一方でフランスは人種差別丸出しだし

-

はっきりと
「過去の事例と食い違う人種差別的な裁定が下されて納得がいきません」
って被害者ぶって人種差別問題にしてしまった方がいい

-

もう未唯さんペアの賞金はパーティーで使っちゃたんじゃない?

-

ヨーロッパの人種差別の中心だもんフランスは。
しかたないね。

-

一部報道で少女を出血を伴う大怪我をさせたとあったからこれは当然だろ       日本の国内法であれば業務上過失障害が認められるのにそういった法律の無いと思われる国だったから罰金程度で済んたのだ          それとも法律はあったが戦争国家へ舵をきる日本国政府が横槍を入れて脅迫したのか?だとしたら今日集団ストーカーが多い理由にも説明がつく恐らく証拠を揉み消す為に5g電波で記憶改変若しくは思考盗聴を行い情報収集をしていた可能性が高い       平和憲法を守らなければ政府のこの行いはエスカレートする可能性が高い為自衛隊解体及び内閣の早期解散を全国民が望んでいる

-

次全仏出るときは不当に失格になる可能性があるのでボールガールはコートから出てってくださいくらいのパフォーマンスをして欲しい

子烏紋次郎

日本からすると西の果てでルールを捻じ曲げ西のグループの利権を確保したとしか

思えないからね 相手チームのほくそ笑んでる画像は永遠に残るよ

-

実は失格した選手は同大会の別カテゴリーの試合にも出られない。という規定があるらしいんだけどね。
だからこの後加藤選手が混合ダブルスで優勝するのは結構おかしい。
まあつまり、「混合ダブルスの相方はドイツ人で白人だからよーし」ということでしかないと。

-

フランスってやっぱりそうなんだーーー・・と改めて。そして選手が気の毒

けれど経済的に中国に依存するとか笑ってもいいところなのかな??

-

革命やフランスのヒューマニズムを美化してるやつがいるが貴族を吊るしたら次はブルジョワが貴族の猿真似の特権階級になっただけだぞ。だから反動政治にふれた。でも常に支配層の傲慢さ特権階級ぶりは変わらないから社会主義にふれた。
フランス人とはそういう連中。

-

これが日本人じゃなくてフランス人だったら警告もなく笑い話で終わっただろう。
EU内のアジア人差別という問題だよ。F1でホンダの技術のみ認められなかったのと同じ構図。

-

映像見てないのか知らんが、釣りなのか糖質なんか判断できないコメがあるなw

-

フランスに旅行したがる女子が減りそうだね

-

つい先日もルマン24hで常勝トヨタが唐突に重いウェイトハンデ背負わされたしな。

-

>一部報道で少女を出血を伴う大怪我をさせたとあったからこれは当然だろ

映像も見ないで発言するな
あの程度のテニスボールが当たったぐらいで出血なぞしない

-

これが本物の正真正銘の人種差別

-

賞金はもう私服で使っちゃったんだよね(テヘ
って感じなんだろうなw

間違えるなよ~

加藤が不服申し立てなんて出来る立場でも振る舞いでも無かった事を。

1.硬式テニス選手としてあるまじき行為。(経験者なら誰でも分かる)
2.当てた瞬間に駆け寄り謝罪するべきだった。
3.自分のした事にめそめそして潔さが無い。(反省して無いんじゃね?)

何にしてもパートナーまで巻き込んでの第一原因は加藤のあるまじき行為と振る舞い。
たまたま首辺りに当たっただけで、顔に当たっていればかなり危険な行為だった。
俺は全く加藤を擁護しない。
大会側の裁定や対戦相手の振る舞いについては、また別の問題だろう。

名無し

人種差別だろ
いつものこと

-

女の涙に弱いってか?
もうボール集めはロボットにやらた方がいいんじゃね
泣かせた、可哀想、ポイント剥奪!って小学生じゃ無いんだから

-

>大会側の裁定や対戦相手の振る舞いについては、また別の問題だろう。

加藤が不注意だったのはみんな言ってるやん
それはそれとして大会や相手選手を批判するのは別に構わないでしょう?
別の問題なんだからw

-

ペアのインドネシア人もだろ?可哀想

-

根底にあるのは差別意識だろう

-

この選手のネタは「シャベツニダ」「シャベツニダ」の書き込みが多すぎて気持ち悪いな

-

公平性、中立性を認識できない民族があることは事実

-

人種差別というより権威主義
自分達の権威を傷つけられたくない力を失いたくないから過ちは認めない修正もしないごり押しで逃げ切る
日本のメディアと同じ

-

失格が「プレーに対して」下されたのか?賞金まで剥奪されたとなると、選手個人を否定したように見える。であれば混合のほうも優勝は無しにならないとおかしいな。
上記は皮肉で、裁定が妥当なら批判を受けてでも貫けよ、逃げんじゃねえ!って意味

-

自分たちが移民ばっかりでいつも他の白人国家から差別されてるからアジア人見るとここぞとばかりに差別するのがフランス人だからね

-

こくじん以外の有色人種が相手の場合は抗議すれば失格にできるという公平なスポーツ

-

フランスはやっぱり差別大国だわな。

-

まあ海外経験者ならわかると思うけど差別問題含んでるだろうね海外勢はそれになるべく触れないようにコメしてるけど
これが白人なら結果は変わってると思う
記憶に新しい出来事はたくさんあるがわかりやすいいい例としてはスキージャンプとかね
タラレバで申し訳ないが日本が第2次大戦である程度活躍してなければもっと酷いアジア人差別になってたと思うよ今はまだそれでもマシになってるけど
海外では何も言わない何もしないは”同意”なんだよね”吉”では決してないっていう事
ちなみに黒人が奴隷にされてた時も彼らが何も言わないから(実際はあったがそういう言い訳屁理屈だが)が横行してたからね(カネや生きて行くために我慢してただけなのにね)

-

>加藤が不注意だったのはみんな言ってるやん


ほう? みんな言うてるか? アホな擁護が殆どじゃないかよ。
しかもボールパーソンに当たり散らして貶し誹謗中傷、とても日本人のコメントと思えない内容が類似の動画などにも溢れているぞ。
「加藤選手が不注意だった」じゃね~んだよ、そんな軽い捉え方しているからアホな擁護で溢れるんだよ。
本筋を無視してんだよ。

☝ 間違えるなよ~

HN入れ忘れた。

-

ピコーン!
今後、ワザとボールに当たって、ワザと泣きじゃくって、
故意に選手を失格に追い込むことが可能なのが分かったね!

-

下されたジャッジを覆すな
ならいいんだけど、

実際は下したジャッジを敵陣営の抗議で覆した上にビデオがあるのに検証することなく「もう終わった事だ」の一点張りだからね

-

おフランスは人種差別発祥の国の一つだからな
前に黒人の逮捕時にフランス憲兵隊が窒息死させた事件があったり
最近でもフランス政府の対応に不満を持った
移民が公園で銃乱射事件起こしてるし
おフランス人の反人種差別運動なんて金目当ての単なるビジネス抗議運動

-

俺がボール係に選ばれたらわざとぶつかって泣きじゃくって相手のチームを失格にする裏取引と持ちかけるわ
500万くらい貰えるだろ
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告