海外「治安だな!」日本での生活の最大の利点は?(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「治安だな!」日本での生活の最大の利点は?(海外の反応)

hrstsrtd.jpg(スレ主)世界と比べて、日本での生活の最大の利点は?


海外の反応をまとめました。


関連記事


ラグビー界のスター「日本の生活は最高すぎる!!」(海外の反応)


・アメリカから来て、単純な英語指導助手の仕事をするだけでも、人生を楽しむことができるようになった。前職とほぼ同じ収入だが、全体的に物価が安く、やることもある。以前ケンタッキーにいたときは、20分も歩いてもガソリンスタンドしかなかった。今は金曜の11時くらいに散歩に出かけて平穏に過ごせるし、遅い夕食のために開いているラーメン屋を見つけたり、地元の川沿いをぶらついたり、ドンキで何か買ったりできる。家に帰れば、家に閉じこもってゲームか何かをしている。



・秩序、同質性、礼儀正しさ。



・良いことも悪いこともあるけれど、快適な生活を送ることができる。成長したいのであれば、ここに留まることはお勧めしない。



・西洋の基準からすると安い日本食。



・私は県内のどの湖や川に飛び込んでも、きれいだと確信できる。
ドライバーはサイクリストをかなり尊重している。
関連記事
もしアメリカがイラクを日本のように再建していたら、どうなっていた?(海外の反応)



・一番いいのは、法律を守り、税金を納める国民しか住めないことだ。



・身の安全と財産の安全を挙げたいところだが、4000円落とした。
私にとっての最大の利点は総合的な利便性だ。



・清潔な公衆トイレ。



・コンビニは実際...便利だ。





・確かに安全だ。いろいろなところに住んだが、日本ほど治安が良い場所はない。



・ここで子供をバイリンガルに育てる方が簡単だと思う。もし私が母国に戻っていたら、子供たちは漢字を克服できなかったに違いない。



・ほとんどの先進国に比べて物価が安い。



・医療費と歯の治療費が安い。
関連記事
日本で最低の都市ってどこ?(海外の反応)



・車の鍵はもう何年もかけていない。家にいるときはドアに鍵をかけない。



・生活するのに車は必要ないし、全体的に健康になった。



・撃たれないこと。



・思い当たるものはない。



・私の母国と比べると、職場でのパワハラはずっと少ない。



・チップがないこと。




・清潔さがもたらす安全性と精神的な安らぎ。
私はきれい好きではないが、アメリカの都市はうんざりするし、憂鬱になる。

コメント

-

>成長したいのであれば、ここに留まることはお勧めしない。
そうだね
目的としてはハワイに住むようなもんだと思うわ
のんびりして遊べる国だね

-

海外住み。清潔なところに住もうと、ゴミが多い所に住もうと大した違いはないけれど、自分は出かけると、道路に落ちたゴミのせいで毎回小さな憂鬱を感じる。立派な家でも外は雑草ぼうぼうで、紙や空き缶が転がってる。ちょっと手入れすればいいのに、自分の家から一歩外に出たらいっさい何もやらないのがこちらの人。どうしてだろう?

 

その日本のいい所を無くす原因がお前らなんだけどな
犯罪率の高い国から低い国に大勢来る事で治安はもちろん悪くなるしマナーも悪いから便利なシステムはどんどん廃止される
日本語も覚えようとしないから職にあぶれる外人が増えて強盗や窃盗が増える
そのうち子供も1人で行動なんか出来なくなるよ

-

自己主張の強い文化の国で他人から与えられるストレスより、他人に迷惑かけないよう気にかけて暮らす日本の方が自分にはストレス少ない。

-

いや、鍵はかけろ

-

何も無いと言ってる奴は帰国した後、逆カルチャーショックに悩まされる事に成るぞ。

-

それも中国人、ベトナム人、クルド人らに破壊されている途中だけどな

-

鍵は掛けろよwww

-

相変わらず先進国日本と後進国アメリカは比較される運命だな

-

中国人と韓国人の犯罪はずっと前からあるからまああれだけど
最近ガチでベトナムやフィリピン系の東南アジア系の犯罪集団
増えてきてないか?
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告