海外「デジャヴ」大谷翔平が34号ソロ!2試合連続で9回に豪快ホームラン!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「デジャヴ」大谷翔平が34号ソロ!2試合連続で9回に豪快ホームラン!(海外の反応)

grarahge.jpg
【MLB】エンゼルス8-9アストロズ(7月16日・日本時間17日/アナハイム)  エンゼルスの大谷翔平投手は「2番・DH」で先発出場。3打数無安打で迎えた9回裏1死から2試合連続となる今季34号ホームランを放った。試合はエンゼルスが7回に4点を勝ち越したが、リリーフ陣が打ち込まれてまさかの逆転負けを喫している。以下略(ABEMA TIMES)
海外の反応をまとめました。

関連記事
敵地で日本人のエンゼルスファンが一人で浮いている様子が海外で話題に(海外の反応)



・デジャヴ。



・何故彼はいつも9回にホームランを打つのか?



・↑何故彼はいつもソロホームランを打つのか?



・↑仲間が塁に出ないから。



・↑それは事実ではない。



・バリアは何が得意なんだ?



・アストロズは嫌いだ。
関連記事



・ネビン、ワイズ、バリア、実はブルペン全員が明日までにいなくなる。頼むよ、すべての善のために。もう耐えられない。



・↑エステベスとソリアーノは残したい。





・ネビンが解雇されるのが待ちきれない。この男は最低だ。彼のせいで、今年は何試合も負けている。



・タッカーとバリアのスタッツに爆笑。



・とんでもないキャッチだった。でも、我々にとっては最悪な終わり方だったね。
関連記事
大谷の改造ユニフォームを着る他球団のファンに海外びっくり仰天!(海外の反応)



・エンゼルスは良いチームではない。



・近日中にスタッフに関するニュースが見られるといいのだが......。



・トラウトと大谷をトレードしてくれ。



・↑今すぐあきらめろ。あなたは本当のファンではない。



・カイル・タッカーはフィル・ネヴィンを解雇したかもしれない。



・もうこのチームとはしばらくおさらばだ。見ていて楽しくないし、私の毎日を台無しにするのにうんざりしている。



・いつも通りのショータイム!



・彼がホームランを打つのを見るのは大好きだ。しかし、彼がホームランを打って勝利で喜ぶ姿を見れば、もっと好きになるだろう。

コメント

-

今日までネビン悪くないを連呼してた連中はどう思っているんだろうな
8回エステベスは中軸を何とかするのに正解だったと思うが、9回バリアはそれまでセーブ機会4回全て失敗している投手を投入して予定通り逆転されただけだ

データも見ずにフィーリングで野球やっている草野球チームがプレーオフとか笑わせるなよ

-

彼は愛の兜をかぶる・・・

 

なんと言いますか、夢をありがとう。...儚い夢だった

-

アメリカは日本人がリーダーやヒーローとしてチームが強い状況にはなりたくないんやろ。
だから吉田のレッドソックスも弱いし、千賀のメッツもな。脇役の成績で利用してるなら許せるんやろうけど。

-

野手はちゃんと点が取れてるし悪くないけど、問題は投手が糞なのと監督の采配だわ

-

塁に出ない一番打者は変えるべきだな

-

塁に人をためとけよということ
ものすごい単純な話だ
大打者がいるんだからそれで点を返すことを中心に考えろよ

名無し

出塁率
とにかく、大谷の前の八番番一番の選手の出塁率が悪過ぎる。特に、一番のバッターが駄目過ぎて大谷の前で切れてしまい、ここ十本中七本がソロホームランとか、一番バッターはホームランは要らない大谷の前にランナーを出す事が一番大事。ネビン監督がそれを出来ないなら監督交代もやむなし。セットアッパーも居ないしネビン監督の継投もめちゃくちゃ!ワイルドカードも手遅れで、大谷のトレードは待ったなし。

-

ソロばかりだが、ランナーがいると敬遠されやすい

-

最後のファインプレーが無ければ同点にはなってたろ

-

・↑何故彼はいつもソロホームランを打つのか?

そんなもんランナーいない打席数のほうが圧倒的に多いから自ずと増えるやろ
ランナーいても1塁空いてれば歩かされるし
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告