大谷翔平、約1か月ぶりの8勝目!7回途中5失点、自己ワースト4被弾も、エ軍が4本のアーチ攻勢で空中戦制す、4連勝で貯金2 7/22(土) 13:14配信■MLB エンゼルス 8ー5 パイレーツ(日本時間22日、エンゼル・スタジアム) エンゼルス・大谷翔平(29)が本拠地で行われたパイレーツ戦に「2番・投手兼指名打者」で先発出場。6回1/3(87球)を投げ、被安打6、奪三振9の5失点(自責5)。自己ワーストとなる4本の本塁打を浴びたが、打線の援護もあり、6月28日のホワイトソックス戦以来、3試合ぶりの8勝目(5敗)を挙げた。打撃では3四球の1打数無安打も、全打席で出塁しチームの逆転勝利に貢献。打率は.306から.305に。以下略(TBS)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2023/07/22 URL 編集
-
2023/07/22 URL 編集
-
2023/07/22 URL 編集
-
2023/07/22 URL 編集
-
2023/07/22 URL 編集
-
2023/07/22 URL 編集
-
2023/07/22 URL 編集
-
2023/07/22 URL 編集
-
無理して投げるより打者に専念した方が自分の為にもチームの為にもなる
下手に二刀流続けて選手生命が短くなれば誰も喜ばない
2023/07/22 URL 編集
-
フォーシームやスプリット、カーブとか混ぜて凌いでいる時もあるけど、大谷の球は基本直な球だから、もっと緩急や配球を考えないと今後も苦しいだろうな。
全てはスウィーパーが攻略され始めてから始まった。
そしてスプリットを投げ始めたらマメができて、また投げる球が少なくなってしまってる。フォーシームに力あるから3振は取れるけど、甘く入ったスウィーパーはホームランされる。
2023/07/22 URL 編集
-
ニュース見てると大谷の登板は三振かホームランかみたいなとこあるよね
2023/07/22 URL 編集
-
去年まで一球投げるのに20~30秒かけて投げてた。
また疲れて投げる時に、深呼吸しておちついてから投げてたが、それもなかなか出来ない。
2023/07/22 URL 編集
-
4被弾中3本がカーブか。
元々細かいコントロールは無いし、直球もスピードはあっても切れがある訳じゃないから万全じゃないと厳しいな。
2023/07/22 URL 編集
-
たまにはこんなのがあってもいいだろw
2023/07/22 URL 編集
-
因みに韓国出身の打者は今季5号を打ったが、打者大谷(35本)の7分の1の本数なので驚いたわw
2023/07/22 URL 編集
-
因みにエンゼルスの1試合8得点は4試合で最多になっている。
2023/07/22 URL 編集
-
2023/07/22 URL 編集
-
・肘が下がってスリークォーター気味の投球フォームになっているので打者が球種を見極め易くなっている(特に左打者)
・1〜4巡目の配球と映像で投球フォームをチェックした方が良いと思う。
・速球でファウルに出来る球威が有るので横の変化球を増やす必要はない。
2023/07/22 URL 編集
-
2023/07/23 URL 編集
-
ピッチャーに勝負避けるチキンいい加減にしろ
2023/07/23 URL 編集
-
まだ全然お釣りがくるわ
2023/07/23 URL 編集