関連記事

・規律だけでなく、礼儀と敬意だ。
・ニューヨークではありえない。
・↑なぜなら日本は、移民の国であるアメリカ、特にニューヨークと違って均質な国だからだ。
・最も規律正しく、親切で礼儀正しい人々。ハワイには、東京や沖縄出身の日本人の友人や隣人がいる。
・日本ではマナーを守り、他人を尊重することが普通のことだ。
・日本の文化が大好き。また日本を訪れたい。
・尊敬と親切は本当に素晴らしい。私は日本が大好きで、とても平和に暮らしている。
・素晴らしい。
・日本が恋しい。
・↑私もだ。
・これは明らかに新宿のラッシュアワーではない。
・教育。
・私たちが日本で愛するもの。
・香港でも普通のことだぞ。
・↑香港のどこでも、これは普通のことではない。
・右側は早足で歩いたり、走ったりして急いでいる人のためだけだ...。
・日本に来て2日も経つと、知らず知らずのうちに、私たちも同じ列に並んでしまう。
・面白いことに、列は左側に沿って形成されているので、(何らかの理由で)急がなければならない人は同じエスカレーターの右側を駆け上がることができる。 私は東京に行ったとき、このことを痛感した。
・フィリピンには、そのような規律はない。
・とても親切で尊敬できる人たちだ。日本が恋しい。
・ みんなお互いを尊重している。 彼らは名誉を重んじる国民なのだ。
コメント
-
2023/07/27 URL 編集
-
「混雑の解消スピード」とかそんなん利用者個人は知ったこっちゃないし
本音は単にエスカレーターのメンテ費ケチりたかっただけだから
そんな駅側の勝手な都合なんか受け入れられるはずもなかった
2023/07/27 URL 編集
-
日本で生まれ育った在日コリアンや移民の国でない中国人、韓国人はどう説明する?
2023/07/27 URL 編集
-
2023/07/27 URL 編集
-
両側乗りが運搬能力の向上、機械への負荷低減のために推奨されてる
再三の呼びかけにかかわらず従わない日本人は民度が低い
2023/07/27 URL 編集
-
2023/07/27 URL 編集
-
毎日エスカレーターを利用してるけど初耳だわ。
ちなみに俺はTVは見ない。
2023/07/27 URL 編集
-
アホみたいだな
日本のことを良く表してるが
2023/07/27 URL 編集
-
片側開ける必要はないんよな
あれって急いでるわけじゃないからな
単に立ち止まってるとイライラするだけだから
それが証拠にエレベーターを昇り終えた後に
走ったり急ぐそぶり見せる奴はほとんどいないのが現実
やたら遅いエスカレートにイライラするのと同じで急いでるわけでもない
急いでるなら階段駆け上がった方が何倍も速い
2023/07/27 URL 編集
-
2023/07/27 URL 編集
-
急げば間に合うというタイミングで道塞がれてたらそれは悪でしかない
2023/07/27 URL 編集
-
母が右側で止まってたら後ろからきたJJIに鞄で殴られたことがあったわ。
あのJJI今頃タヒんでると良いけど。
2023/07/27 URL 編集
-
でもこれを守ってないと、キチガイからぶつかって来られたり
因縁付けられるのも事実。要は、自分の身を守ってるだけ。
そんなに片側乗りをやらせたくないなら、キチガイを徹底して排除するか
1人幅のエスカレータを設置しなって話。良心にばかり頼れないんだから
それで運賃が上がってもしょうがないっちゃしょうがない。
2023/07/27 URL 編集
-
駆け上がりとか危険な行為はやめるべきだし、片側だけずっと負荷がかかったら壊れやすくなるなんて考えなくても分かるでしょ
たまにしか駅使わないけど、乗る時はなるべく真ん中に乗るようにしてるわ
2023/07/27 URL 編集
-
ああ、一歩も動きたくねぇ、そんな生気の無いのが溢れてるってのにビビるわ。
2023/07/27 URL 編集
いつになったら日本レベルに追いつくんだ?
2023/07/28 URL 編集
-
片側開けるのはこれが全てで絶対正義
2023/07/28 URL 編集
-
2023/07/28 URL 編集
-
遺伝子って大事⭕
2023/07/28 URL 編集
名無し
> 因縁付けられるのも事実。要は、自分の身を守ってるだけ。
それも大きいと思う。自分はそれ。
2023/07/28 URL 編集
-
あの電車に乗らないと死ぬ、困る、まずい、ひどい目に合う、見たいテレビが見られない奴は、通してやれよ。もっと被害が出るよりゃましだ
2023/07/28 URL 編集