海外「また日本が奇妙なものを」コンビニで魔改造された西洋の定番グルメに海外びっくり仰天!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「また日本が奇妙なものを」コンビニで魔改造された西洋の定番グルメに海外びっくり仰天!(海外の反応)

海外の反応をまとめました。


関連記事


海外「日本のマイルドソルト味ってどんな味がするんだ?」(海外の反応)




・ミントチョコホイップサンドが日本のコンビニで救世主に?



・試してみようかな!日本では色んなサンドイッチを食べてきた。



・ミントチョコチップアイスは好きだけど、ちょっとやりすぎだね。(笑)



・ああ、歯磨き粉サンド。素晴らしい!
関連記事



・あとは、去年の夏に韓国KFCが出していたチョコミントのディッピングソースを作るだけだ。



・なぜミントチョコレートのポップタルトがないんだ?



・普段はホイップとフルーツサンドは避けている。でもこれは?これなら食べてみたい。



・ホイップクリームは西洋の発明だ。おそらくイタリアだろう。



・また日本が奇妙なものを...。





・私はパスするよ。



・私はミント風味のものが大好きなのだが、フィリピンでもこの味を楽しめる?



・シンガポールにはアイスクリーム・バージョンがある。素晴らしい組み合わせだ。日本版を試してみるのが楽しみだ。



・美しい。最低でも1年は置いてほしいよ。



・おいしそう。



・確かに西洋の生クリームではないな...。



・オーマイゴッド!



・医師の指示で食事制限3日目だが、白いパン2切れで気が狂いそうだ。



・この味はどうなのか教えてほしい。



・↑私はミントチョコレートが食べられないから、それは試さないな。



・ミントは好きだけど、これはどうかな。

コメント

-

別に世界で売ってる訳じゃねえから関心向けるなって

-

「西洋の」言うても昔は世界中のミントの70%以上を日本が生産してたやろ
日本にチョコミントが多いのはその名残もある
なおヨーロッパ生まれであるチョコミントは日本にも戦前からあるやつ
サーティワンが開発し日本に初めて持ち込んだと宣伝しているのはチョコミントアイスのこと(戦後アメリカ生まれ、開発した企業には諸説あり)

-

宇崎花「立てよ! チョコミン党」
十条姫和「チョコミント!!」

-

セブンか~
量誤魔化すのはともかく味の方はハズレなしってよく聞くし旨いのかもなぁ
じゃあ一回食ってみっかな

-

チョコミントケーキを三角にしたようなもんだろ。
よゆーで食える。

-

チョコミントLOVEの俺は最高にうれしいぞ!

 

外人って固定観念に囚われすぎてるから面白い商品とかコンテンツが作れないんだろ
チョコをコーティングしたパンは普通に売られてるしそれほど予想外ってほどでもない
この具の量だと外側のパンより中のチョコがメインって感じだろうな
ミントチョコとパンを別々に食って試してみたらいいよ
外人は試しもせずにすぐ否定したり文句言ってくるから鬱陶しい

-

俺は好きじゃないが1部のチョコミント好きにはぶっ刺さるんだろうな
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告