海外「日本の女性は素晴らしい!」歴史的大勝後になでしこが見せた振る舞いを海外大絶賛!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「日本の女性は素晴らしい!」歴史的大勝後になでしこが見せた振る舞いを海外大絶賛!(海外の反応)

ftyytyttht.jpg
(スレ主)2023年サッカー女子ワールドカップ・グループCの試合で、スペインを4-0で下した日本代表の選手たち。


海外の反応をまとめました。


関連記事
海外「明るい!」日本のテレビに出演したヌートバーの母親に海外大爆笑!(海外の反応)

日本に長く住んでいるけど未だに慣れないことは?(海外の反応)



・非常に規律正しい国。



・日本を愛さずにいられない。




・私は日本の文化や価値観が好きだ。



・最高の規律。



・日本は、人間の名誉と文明的規律に関して高い水準にある。
関連記事
海外「日本国民は素晴らしい」3年ぶりの一般参賀に海外興味津々!(海外の反応)



・これまでで最高のチーム!この若者たちが大好きだ。



・常に礼儀正しく、敬意を払い、教養がある。



・日本人は謙虚なことで知られている。



・単なる礼儀ではなく、彼らの文化なんだ。素晴らしい人々だ!



・スペインに勝った?サッカーの試合は時に驚きに満ちている。



・独特の文化で、年長者に挨拶するときはお辞儀をする。





・ファンにひれ伏すのではなく、彼らの心をつかむことが大事なのだ。



・とても礼儀正しい人たちだ。
大好きだ...。



・地球上で唯一、人間性のある真の国、日本に神のご加護を。
関連記事



・とにかく素晴らしい人々だ。礼儀正しく、きちんとしていて、勤勉。



・このチームが優勝候補。



・日本人はすべてにおいて優れている。前回は試合後、スタジアムから空き缶をすべて拾ってくれた。



・文化は力強く、保存されるべきだということを確認させるものだ。



・日本という国は、文明社会の理想的な基盤である規律、知性、名誉、勇気、道徳的意識の文化を体現している。



・これまでで最高のチーム!この若者たちが大好きだ。



・とても謙虚な国だ。



・これが真の礼節だ。

コメント

-

こういう外国人に危害を与えず、自分たちに心地よいことばかり褒めてくれるけど、それなら同じくらいの熱量で原爆ミームの嫌がらせや、それに乗っかった米ワーナー公式を叩いてくれよ。

-

規律の裏は同調圧力ということを
海外の人は知った方がいい
理想郷はない

-

>「規律の裏は同調圧力」

この行為もか?

-

選手がフィールドに入るたび出るたびに一礼して行ってた姿も見てほしかったな

-

丸山が居た時は酷かったけどね

 

お辞儀しただけ。いつも通り。

-

万年属国の国では「ひれ伏す」と見えるのだね。
日本人の感覚からしたら「感謝を示す」としか見えないけど。

-

同調圧力=悪じゃないんじゃないか?
アメリカの方が日本より同調圧力が強いって言ってたアメリカ人もいたぞ?

-

東京の花火大会のゴミ捨ての件を持ち出せよ反日共よw
無料の花火を見にきてゴミを片付けない輩とサッカーが大好きで日本代表を海外まで応援に出向く方の民度人種が同じ訳ねーだろ

-

 無視できる「同調圧力」なら何ら問題はない、
無視できない「同調圧力」は「同調圧力」とは言わない、それは「強制」。

-

 誤魔化し騙しの言葉狩りは止めなさい。

-

外人って、わざわざ応援に来てくれたお客さんたちに感謝しないの?
有名人じゃない一般人からすると、もし自分を応援してくれる人が大勢いたら
感涙にむせびながらお礼言って一人一人握手して回りたい気分なるわw

-

女子サッカーは国内で人気が落ちて行ってる所だから、ファンへや関係者への感謝を表す行為にも気持ちがこもるでしょう。

-

ガイコクジン、お辞儀は謝罪と思いがち みつを

-

なおジャップ放送局はマイナーオオダニごり押しを続けるのであった

-

東方礼儀の国である韓国が
韓日併合時代に日本人に礼儀を教えてあげた

看守4号

で今の韓国、韓国人は世界からどう見られている?
分かっているでしょ、本当は。

-

別に向こうでもファンに拍手とかしてるけどなー
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告