海外「嬉しい!」日本のコンビニのキャンペーンに海外興味津々!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「嬉しい!」日本のコンビニのキャンペーンに海外興味津々!(海外の反応)

feadggfgfg.jpg
ファミリーマートは、さまざまな人気商品を増量するキャンペーン『お値段そのままデカくてうまい!!だいたい40%増量作戦』を、8月1日より全国で開催する。『40%増量作戦』は、ファミリーマートの創立40周年にちなんで2年前に初めて開催された人気企画。昨年実施時には、増量前後の重量を徹底比較したブログが話題に。それによると、キャンペーン名に反し、“40%”どころか、実際は50%以上増量の商品が続出し、中には“80%”も増量されていた商品もあり、SNS上では「こんなの詐欺じゃん!(歓喜)」「ファミマ大嘘つき」「(最低)40%増量でしたか...」などと反響を呼んだ。以下略(オリコン)
海外の反応をまとめました。


関連記事
海外「なぜ日本の店はGooglマップで低評価ばかりなの?」(海外の反応)





・コンビニの40%増しサンドイッチ、良い意味で我々を欺く。



・もし自分でサンドイッチを作れないのなら、あなたの人生はかなり狂っている。



・↑一度日本のコンビニのサンドイッチを食べてみて、その値段を見てしまうと、毎日買わないわけにはいかない。



・私は新鮮なものが好きだし、すべて自分で料理することを好む。



・40%というのは、中身の具だけでなく、製品全体の大きさや重さを指しているのは間違いないだろう。
関連記事
10年以上放置されているデイリーヤマザキの姿が海外で話題に(海外の反応)



・日本のコンビニの食品は驚くほど美味しい!特におにぎりや弁当、お惣菜が種類豊富でリーズナブルなのが嬉しい。



・日本のコンビニのレジ待ちが早くてスムーズなのは感心する。店員さんの効率的な仕事ぶりが良い影響を与えているんだろう。



・コンビニの外観や内装デザインもかわいらしくて、日本らしいアイデンティティが感じられる。





・最も悲しいのは、イギリスではこの値段で既製品のサンドイッチは一切手に入らないということだ。2倍近い値段で、しかも人類が手に入れることのできる最も悲しい見た目の野菜を使って何日も前に作られたものだ。



・↑日本では朝4時に棚を積み上げているのを見たよ。(笑)とても新鮮。
アメリカでは、店頭に並んだときにはすでに乾いている。



・↑しかし、賃金を比較する必要がある。日本の賃金は他の近代的な国に比べて非常に低い。



・アメリカのコンビニと比べて、日本のコンビニは品揃えが洗練されている気がする。



・食品の鮮度や品質について、日本のコンビニは信頼性があると思う。



・日本のコンビニのおでんやスイーツは、日本の食文化を楽しむ一つの方法だと思う。
関連記事



・最初のうちはサンドイッチが美味しいのだが、あまり買わなくなった。売っているサンドイッチは、お弁当と同じであまりヘルシーではない。



・後日の値上げを理解してほしいという要望でなければOK。



・コンビニのサンドイッチは美味しくも健康的でもない。



・実際はハムとキュウリが一切れずつ。



・日本に行ったら、そこのサンドイッチを食べるべきだ。



・私は日本のサンドイッチが大好きだが、コンビニのサンドイッチはあまり健康的ではない!

コメント

-

40%増と言いながらそれ以上に増やして客のダイエットを邪魔しちゃうファミマと比べ、お値段そのまま容量をステルス減量してお客の肥満を解消させようと愛情を持って対応している素敵なコンビニもあるんですよね~

-

>ステルス減量してお客の肥満を解消させようと愛情を持って
底なしの優しさにとある感情が心頭に発するわ

>↑しかし、賃金を比較する必要がある。日本の賃金は他の近代的な国に比べて非常に低い。

それな。失われた30年っていうヤツさ(笑)

-

まぁコンビニ店員レベルならアメリカもそう大差ないんだけどな
アメリカ人は"保守的"で情報のアップデートしないから…

-

コンビニや自販機なんかより、スーパーとか薬局のほうが得な場合が多いのになw
ま、知られない方が良いけど。

-

海外って翻訳元どこ~~?

-

日本のコンビニはゴキブリも入ってるし最高よ!

-

なんとかしてケチつけようと必死なのが微笑ましい
日本に来たこともないのに認めたくないんだろうね

-

ゴキブリを入れたのが韓国人だったってバレてたけどね

-

こういうやつらいるよな、外食の話してたら聞かれてもない自炊の話しだすやつ。まさにKY。

-

こういう奴に限って自分では作らない、というか作れないんだよなあ
恥ずかしくないのかね

-

言うてコンビニとか下層職の時給ならそんな変わらんぞ。
アメさんのフリーターとか結構悲惨な生活しとるで

-

朝食作りながら通勤する人にはコンビニ要らないな
私は笑いながら怒れるけどね

-

コンビニのサンドイッチが健康的で無いなら、サンドイッチ自体が健康的で無いって話だろ。
家で作ったところで買って来た物を挟むだけじゃん。
何処に健康的要素が有るんだよ。

-

外人になんの関係があるの?

-

本当ゴキブリが好きよね KG‐相思相愛

 

・コンビニのサンドイッチは美味しくも健康的でもない。
・私は日本のサンドイッチが大好きだが、コンビニのサンドイッチはあまり健康的ではない!

健康を気にしてるこいつらよりこういうサンドイッチを大昔から食ってる日本人の方が寿命も長いし健康的というね
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告