日本で一番好きな都市とその理由は?(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



日本で一番好きな都市とその理由は?(海外の反応)

gesaaere.jpgQ.日本で一番好きな都市とその理由は?


海外の反応をまとめました。

関連記事

どうして日本のアニメの修学旅行で京都があんなに頻繁に出てくるの?(海外の反応)



・日本で最高の都市は小樽だと思う!



・東京と大阪。土曜日に球場に行くのは本当に楽しい。



・長崎にはユニークで美しい風景がある(対馬を含む)。新幹線が開通したことで、市内へのアクセスも便利になった。長崎の郷土料理は、日本、韓国、中国、そして西洋(オランダ)という独特の文化の融合を反映している。
もうひとつの被爆地(最後の被爆地となることが約束されている)である長崎は、歴史的にも重要な場所である。 長崎港の沖合には端島「軍艦島」がある。



・福井県大野市。小さくて快適。歴史と地元の文化がたくさんある。山に囲まれている。喧騒から離れている。



・鬼怒川(栃木県)と秩父(埼玉県)がお気に入りだ。どちらも都内から電車で90~120分と近く、リゾート地に比べていつでも気軽に行ける。気温も低いのでのんびりできる。鬼怒川には温泉がたくさんある。秩父エリアでは、渓流下りなど様々な自然体験ができる。また、わらじカツやかき氷などのグルメも有名だ。



・横浜と神戸。



・軽井沢。
山あり、川あり、湖ありのいいところだ。
高速道路で車でのアクセスも良い。



・尾道は今までで一番好きだ。風光明媚な小さな町で、しまなみ海道のスタート地点でもある。



・神戸と尾道の名前が挙がっているが、私も同じ場所を考えていた。





・11月に大阪、奈良、京都に行く予定だ。 楽しみにしている。



・日本を訪れるのは2度目。京都は今でも私の心の故郷。



・沖縄、それは地上の天国だ。



・京都...ロマンチックな街だ。



・京都と大阪。食べ物と景色がとても好き。
関連記事



・伊東。リラックスでき、快適な場所で、近くの見どころも見つけやすい。



・美しく静かな横浜と下田。



・ひとつを選ぶことはできない。日本に駐在していたときは、日本のすべてが好きだった。



・福岡と鹿児島は、昔行ったことがある。美しく自然豊かな場所だ。



・東京だ。テクノロジーの拠点。



・京都。美しい街だ。



・長岡。 米、日本酒が素晴らしい。混んでいなく、のんびりしている。花火も素晴らしい。

コメント

-

あーっ

-

外国人観光客の人には石槌山をおすすめしたい。前の日から晴れてる時ね。標高1700m周辺を走るドライブコースを経験してみて欲しい

-

東京のすぐ西にある福岡は食べ物が美味しかった。
ファミチキとソイジョイが最高だった。

-

石鎚山は3人の少年少女たちが少女のお父さんと一緒に登山に行くのが最高なんだよな。そして帰りはお父さんは行方不明になっちゃうけど。

-

外国人観光客は、自分が行ったところが最高だと思いこむ習性があるな。
それだけ、日本はどこに行っても魅力的だってことだ。
日本の素晴らしい場所は、それこそ無限にあるだろう。

-

キアヌ・リーヴスは大阪がお気に入りでプライベートでも何回も目撃されてる。以前のインタビューでも「日本はお気に入りの場所だか、特に大阪は人々がフレンドリーなのが最高で居心地がいい。彼らは時間感覚も自分と似てて杓子定規な東京よりも好きだ」と語ってた。

-

元日本代表監督のトルシエも大阪を気に入ってたな。「誰もいない交差点で赤信号で止まっている東京の人間は異常だし、正直息が詰まる。(中略)その点大阪は臨機応変で人々もフレンドリーだ。私が日本で暮らしたい街は間違いなく大阪だ」(回顧録より)

-

京都は人がアレだから行きたくないし金も使いたくない

-

尾道が上がってる事に驚いた

-

安曇野。
残雪の北アルプスの連山。素晴らしい。
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告