海外「これが私が日本を好きな理由だ」(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「これが私が日本を好きな理由だ」(海外の反応)

Why I like Japan
by u/Dependent_Ad_604 in japanpics
(スレ主)これが私が日本を好きな理由だ。

関連記事





・腹が減った。



・一方では、料理をする時間やスペースがある人はほとんどいないし、他方では、24時間営業の安いスーパーマーケットでの食事を含め、多くのテイクアウトの選択肢がある。



・私が住んでいるアメリカでは13.99ドルだ。



・↑4分の1の品質で13.99ドル



・↑しかし、これは良質ではない。これはほとんど賞味期限切れの弁当で、安いご飯、揚げた(おそらくポテト)コロッケ、フライドポテト、油で飽和した鶏肉でできている。



・ご飯は信じられないほど乾燥しているだろう。おそらく、2、3の病気にもなるだろう。



・↑アメリカには、米の炊き方を知っているところがまだない。ハワイでさえ、ふっくらしないご飯を作る。



・ワオ!ところで、公共のベンチで食べてもいいのかな?来週、日本を旅行するんだけど、現地の人を不快にさせたくないんだ。




・↑歩きながら食べるのはやめよう。




・私が住んでいる日本の地域では500円くらい。





・こっちでもこれに近いものが欲しいよ。美味しいのか?



・↑本当に場所によって違う。



・↑3.40ドルという値段の割には、ちゃんとした食べ応えのあるもので、たいてい米、肉、野菜のコンボだ。基本的にコンビニ品質だ。
1,000円(~7ドル)前後でもっと質の高い弁当が手に入るが、これで十分だ。

・ありがとう! カナダだと16.99ドルくらいかな。 日本の外食はカナダよりずっと安いといつも言っているんだ。



・お財布に優しい値段で、いろいろ食べられる。



・これはどこ?
東京でこの値段は見たことない。



・西多摩は弁当屋台やこういう店が充実している。



・昨日、家族でサイゼリヤ(イタリア料理のチェーン店)に行った。ランチは5人で2200円。これは税込みで、もちろんチップはなし。ここでの食事がこんなにリーズナブルだなんて。
関連記事



・私が気に入ったのは、朝食のフルセットが10ドル以下で簡単に手に入ることだ。



・どこで撮った写真?訪問するときに知っておきたい。



・私は遠慮しておく。



・これほど安い値段はめったにないが、世の中にはあるのだ!スカンジナビアから妹が遊びに来たとき、近所のスーパーマーケットに並ぶ出来合いの料理を見て、こう言った。「日本に住んだら、料理はしないだろう」と。

コメント

-

アメリカは成人で1日500kカロリーぐらいでちょうどいいんじゃない?
デブのくせに動かないし頭使わないんだから

-

公共のベンチで食ってもいいけど屋外だと暑さでぶっ倒れるぞ

-

こんな金額しか使えないなら国から出ない方がよくない?

-

公共のベンチで食ってもいいけど、ゴミは持ち帰れよ

-

日本人がベトナムあたりに行って
「麺類20円だよやっす〜」って言ってるようなもんやね

-

>ところで、公共のベンチで食べてもいいのかな?来週、日本を旅行するんだけど、現地の人を不快にさせたくないんだ。

全く問題ない。高校時代友人たちと鈍行で静岡から東京に行ったときに山手線でコンビニ弁当を食べたから。立ったまま食べたけど、周りの乗客は何も言わなかったから大丈夫。ゴミは車内に捨てればOK。

-

オフィス街に乱立してた弁当販売とかだと下げ止まり価格の先はお茶や味噌汁で差別化頑張ってたな。

あとベンチで喰うは問題ない。ゴミはゴミ箱に捨てるなら。

でも
> 山手線でコンビニ弁当を食べたから。立ったまま食べたけど、周りの乗客は何も言わなかったから大丈夫。

それ「やべーのがいる」で声かけられないケース。
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告