海外「日本に大敗したチームに・・・」ドイツにまさかの敗戦を喫したフランス人選手の表情が海外で話題に(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「日本に大敗したチームに・・・」ドイツにまさかの敗戦を喫したフランス人選手の表情が海外で話題に(海外の反応)

 ドイツ代表は現地時間9月12日、ホームでの親善試合でフランス代表と対戦。10日にハンジ・フリック監督が解任されたなかで、新たな船出の初戦で強豪相手に2-1と勝利した。以下略(FOOTBALL ZONE)
海外の反応をまとめました。

関連記事

海外「日本の文化だ!」なでしこが今大会唯一カードを貰っていないことを海外大絶賛!(海外の反応)





・うつろな表情だ。




・ドイツ復活!




・エムバペがプレーしなかったからだろ。




・↑ドイツは唯一のストライカーであるフュルクルクもいなかったし、キミッヒ、ムシアラ、ゴレツカ、ノイアーなどもいなかった。




・新たな始まり。




・ただただ驚くばかりだ。




・グリーズマンの表情がすべてを物語っている。




・彼はどうしてこんなに深刻な表情をしているの?




・ワオ!!彼らにはこういう勝利が必要なんだ。
関連記事




・もしかしたら、このチームの問題はキミッチかもしれない。




・フランスにとって役に立たないこの試合で、なぜ多くのトップ選手がフィールドにいたのか?




・↑彼らは勝ちたかった。




・↑そうだろうか。どちらかというと、疲れてケガをさせたくないという感じだった。






・終盤に安直な反則を犯すのをやめ、もっとゴールチャンスを作る必要がある。




・フリックがスーパーチームの足かせになっていた。




・ドイツにはセンターフォワード、本格的な守備的ミッドフィルダー、そして優秀なセンターバックが必要だ...。そうでなければ、このチームは輝かないだろう...。
関連記事



・グリーズマンはPKの後に笑顔を見せていたよ。



・苦笑するグリーズマン、とても可笑しい。



・サネのあの間抜けなミスがなければ2:0だったはずだ。



・ドイツ3月以来の勝利(5戦4敗1分け)。



・フランス人として、私はドイツのために喜んでいる。いい試合だったし、また近いうちにフランス対ドイツが、ドイツはちゃんとした監督で、フランスはいつものスタメンで見られることを願っている

コメント

-

ドイツ戦の日本の4点目ん時、ドイツの選手もこんな顔してました

-

これじゃ、「弱いのは監督のせい」ってのが証明されちゃったんじゃないの?ww

-

この日はフランスのできがわるかったんだろうな
ドイツは日本だけじゃなくここまで成績が悪かった
監督を変えたぐらいで急に良く成る事は無い
これをきっかけにドイツは精神的に楽になり復活するかもな

-

ドイツがうらやましいよ
欧州だから素晴らしいピッチでレベルの高い国と試合が多い。

日本はアジアカップでコンディションの悪いピッチでレベルの低い相手のラフプレーを耐えないといけない…。

-

それくらいの事ものともせずに勝てるくらい強くなって欲しい

-

ドイツ協会「今回負けたら新監督はマガトな!」
選手一同「!&%$’」

 

日本にフィジカルで勝る韓国が心理的にドイツ・フランスより強い二ダ

-

日本に大敗したドイツがフランスに勝った?
ってことは…

 

>ってことは…
韓国優勝

-

ドイツ監督が変わったからフランスがドイツに花を持たせてくれたんだろJK

-

強豪国は一度勝つだけで名声が取り戻せるからいいよなぁ

-

目ちっちぇえな
これでアジア人見下すんだから嗤わせる

-

木彫りの人形みたいだな

-

現状でならユーロで日本はベスト8以上行けそうだね
でも、南米勢が入ると厳しい

-

フランスさん、日本と試合しませんか?
日本は現在絶好調だけど、このままだと3年後のW杯本番前にピークを過ぎて燃え尽きて調子を落としかねないので一度日本をボコして教訓と経験値をいただけませんか?

-

ドイツが弱くなたんじゃなくて日本が強くなったってことの証明だろ

-

ネイションズリーグなんてマジでやってんのはそれこそ調子の悪いチームだろ
フランスにして見りゃ若手の強化で最低限残留さえ出来りゃええわだ

-

>>フランスにとって役に立たないこの試合で

弱くなるチームってこう言う言い訳するんだよな
何処とは言わないが韓国とか南朝鮮とかトンスランドとかWORST Koreaとか

-

日本が強いだけでした>_<
申し訳ない>_<

-

進撃の巨人とベルバラを読んでガンバってね!

-

欧州より南米で強化試合を組むべきだったかもしれん
欧州全体のレベルが下がってるかも?

-

今回の一連の試合を見て、アジアと欧州の環境の差を痛感した。
大陸別で分類するのではなく、実績別で分類して欲しいくらいだ。

-

ただのフレンドリーじゃないもんな
ドイツよく勝った、日本戦は負けといて良かったと思える
代表チームがこのまま国民にそっぽ向かれるのは、あまりに悲しいからな…

-

"日本に大敗したチームに・・・"
ってタイトル以外何処にも書いてないんだけどw

-

ドイツにはGJを贈りたいw

-

この影のある表情ええな。
水も滴る良い男

-

グリーズマンとデンベレが大嫌い。
エムパペは好き。

-

いや、グリーズマンは元々こういう顔だろ

-

フランスは油断してただろうなあ

-

これ、間接的に日本を舐めてるよね・・・

-

素直に日本を強豪国と認めてくれればいいんだけど、認めたくないというのが本音だろうな

-

おフランス人はドイツが日本に負けた時に
「うちはもっと点入れるよ」とか言っていたように記憶しているんだが?
大口は叩くもんじゃねーな
大口云々は日本も気を付けねーと、隣の土人並みになってしまう

-

グリーズマン、ザマァ!!

-

今のドイツは明らかにゴミみたいなDF陣なんだから、完全にただの解任ブーストよ。
EURO本番には、確実にそれも切れる。
戦術変えなければ、悲惨な事になるのは目に見えている。

-

ウリたちウンコリアンから見れば日本だろうがドドイツだろうがおフランスだろうがどの国のウンコもうりたちのウンコにはかなわないニダ。なにせウリたちのウンコは酒が作れるニダからね!!

-

誰かに似てると思ったらあれだ、進撃の巨人のライナーの絶望顔
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告