海外「日本が強みを出してきた」トヨタが投入する夢のEVに海外大興奮!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「日本が強みを出してきた」トヨタが投入する夢のEVに海外大興奮!(海外の反応)

海外の反応をまとめました。





・スタジオジブリの気まぐれなキャラクター、ネコバスがトヨタの電気自動車として登場。



・私が所有したい唯一の電気自動車だ。



・電気自動車を購入する前にこのことを知っていればよかったと心から思う。



・トヨタの電気自動車? 存在しない神話上の生き物か。



・↑そして宇宙よりも長生きするだろう。
関連記事



・日本が最大の強みを生かしてきた。




・何年か前に(おそらくコピー商品の)ネコバス・スリッパを履いていたことがある。



・↑私はトトロのスリッパの模造品を持っている。不思議なことに、今まで買ったどのスリッパよりも長持ちしている。



・ネコバスに私の町まで来てもらうために、4歳の子供を迷子にさせるつもりだ。一緒に不思議な冒険をしよう。



・↑このネコバスに乗るために子供を作るつもりだ。





・動く城を手に入れたら、話をしよう。



・↑空飛ぶ城でもいいのでは?
関連記事


・それは...フェイスプレート付きゴルフカート...。



・いや、路面電車だよ。フェイスプレート付きの。



・日本では短距離のタクシー車両になりそうだ。



・神様、これは私が8歳のときの夢だった。



・とても気に入っている。



・ワオ!ジブリのテーマパークがあるなんて知らなかった!日本に行かなくちゃ。



・日本は最もクールな文化を持っている。
米国からの称賛だ。



・間違いなく、世界中の観光地にまもなくやってくる。

コメント

-

>乗車券となる切符に載せるイラストの製作を依頼したところ、快く描いてくれたという。

ああ、そういうこと…

 

ああ、そういうこと…(その2)

-

特定用途のEVなら、鉛蓄電池の昔からあるって。

-

せっかく許可貰ったんだから猫バスと同じぐらいのサイズの何十人か乗れる奴作ればいいのに
こんなの猫タクシーじゃないか

-

ああ、そういうこと…(その3)

滅茶滅茶誤解してたわ

-

ああ、そういうこと…(その4)

sage

ネコバスボディで囲んだら冷暖房が必要になってバッテリーの容量が増え危険度が増す
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告