関連記事
香港にある日本のチェーン店で提供される3000円のラーメン(海外の反応)

・(スレ主)私の地元のスーパーは、スーパーの巻き寿司に関して無敵だと思う!
それから、このような巻き寿司を何と呼ぶの?
・おいしそうに見える。
・オレンジブロッサムロールだ。
場所にもよるが、カリフォルニアでは、オレンジブロッサムロールの外側にサーモン、中にアボカドが入っているのが一般的だ。
・かなりしっかりしているように見える。
・おいしそうだね。うちのスーパーでこの巻き寿司を扱ってくれたらいいのに。
・スーパーの寿司にしては美味しそうだ。
・マヨソースもクリームチーズも使ってない!
・ダブルサーモンロール?大きいから500キロカロリー以上ありそう。
・感心したよ!
・うわぁ、本物みたい。うちの地元の店でも、これくらい巻き寿司に気を配ってくれたらいいのに。
いくら?
・↑(スレ主)16ドル!
・↑あのサーモンの量で?それは破格だ。私は普通の8冠入りカリフォルニアロールに10ドル払っているんだ。
関連記事
海外「こうあるべき」NYの寿司屋が取り入れる日本の習慣に海外大騒ぎ(海外の反応)
・正直なところ、私にはレストランレベルの寿司に見える。
・サーモンは大好きだ!これなら食べられそうだ。
・HEBの寿司は、テキサスをテーマにしたくだらない巻き寿司を避けさえすればおいしい。
・↑テキサスをテーマにした巻き寿司って?
・ご飯の二段重ね!これを作った人は、本当に自分の技術にこだわりがあるようだ。
・うちの地元のスーパーの寿司はそこそこだが、これには敵わない。
・↑(スレ主)この店はニューヨークのシティ・エーカーだよ!
コメント
日本人
日本人は興奮する資格がない
2023/10/20 URL 編集
-
2023/10/20 URL 編集
-
マジキモいなお前
誰もお前に日本に居てほしいと思ってないから祖国に帰れば?
2023/10/20 URL 編集
-
むしろ、かんぴょう巻きとか鉄火巻きの方が興奮する。
2023/10/20 URL 編集
-
2023/10/20 URL 編集
-
2023/10/20 URL 編集
-
2023/10/20 URL 編集
-
金パブを真似た日本の寿司がその際たるものだね。
2023/10/20 URL 編集
-
2023/10/20 URL 編集
-
2023/10/20 URL 編集
-
2023/10/20 URL 編集
-
2023/10/20 URL 編集
-
書き捨て連投するしかないのか必死だな(笑)
2023/10/20 URL 編集
-
人では無いのだよ
2023/10/20 URL 編集
-
白人が認めてブームになったら起源言い出すクソ民族
2023/10/20 URL 編集
-
2023/10/20 URL 編集
-
反日教育と日本語排斥運動のために海苔巻きを
キンパと改名した。更に20年前からコンビニで
おにぎりを売るようになり日本語は禁止なので
三角キンパと改名して販売。
韓国人はどちらも韓国オリジナルの韓国料理だと思ってる。
高齢者が違うと言うと売国奴と罵られ半殺し。
2023/10/20 URL 編集
-
パスポートレベルが落ちちゃうけれど、それよりもK国からの流入を止めるべくビザは必須だと思うし
K国人、あんた達は明らかにやりすぎたよ
2023/10/20 URL 編集
-
まぁアメリカで寿司と言えば巻き寿司という発想が強いから
朝鮮の劣化巻き寿司が流行る事は未来永劫なさそう
2023/10/20 URL 編集
-
2023/10/20 URL 編集
-
特に巻物は握りより色々手を加え易く、お好みのネタ巻けるしな
2023/10/20 URL 編集
-
巻き物はゴテゴテ付け足してごまかそうと思えばごまかせるしそれなりに旨い
2023/10/20 URL 編集
-
2023/10/20 URL 編集
-
2023/10/20 URL 編集
-
日本にしかねぇよ
2023/10/20 URL 編集
-
海外「スーパーの寿司うめぇ」
この違いよ…
2023/10/20 URL 編集
憂国の名無士
2023/10/20 URL 編集
-
2023/10/20 URL 編集
-
最初に分厚いサーモンの食感が来るなんて。
そして、中から酢飯と湿気って噛み切り難い海苔の感触が来るのか。
これなら、サーモンの握りが絶対マシだわ。
2023/10/20 URL 編集
-
酢飯の意味
全く理解してないな
2023/10/20 URL 編集
-
2023/10/20 URL 編集
-
単純に嫌われてるとかの次元じゃなく、純粋に口に合わないんだろうな
2023/10/20 URL 編集
-
2023/10/20 URL 編集
うちの近所のスーパーの寿司は寿司屋が担当してるから美味い
2023/10/20 URL 編集
肝心なのは味だろ
2023/10/21 URL 編集
-
2023/10/23 URL 編集