関連記事
海外「楽しみ!」日本に東京ディズニーランドに匹敵するテーマパークが誕生へ!(海外の反応)
・東京の不動産を買い漁る中国の富裕層。
・このやり方はカナダでは禁止されている。住宅価格が高騰し、平均的なカナダ人は市場から値崩れしてしまったのだ。
・中国は海外への送金を制限しているのでは?
・非居住者が住まない不動産を購入することは許されるべきではない。
・中国の法律では、中国人は年間5万ドル(約750万円)しか国外に持ち出すことができない。
関連記事
日本のバブル絶頂期の地価に海外びっくり仰天!(海外の反応)
・これはバンクーバーやシドニーなど世界各地で起きていることであり、中国でも北京や上海などで起きていたことである。手ごろな価格の住宅は国民にとって基本的なニーズであり、経済の基盤である。
習は人民を第一に考え、不動産投機を厳しく取り締まった。広州恒大などは没落して当然だ。
・歴史的に外国人による住宅、不動産、不動産の購入を認めてきた多くの国々が、中国人バイヤーとその市場への影響に頭を悩ませている。
・何?いつから非居住者が日本の不動産を買えるようになったんだ?
・↑昔から(自衛隊基地周辺地域を除く)。不動産を持っていても居住権は得られないが。
・日本は80年代から90年代にかけて、日本人がニューヨークの不動産を買い漁ることを気にしていなかったようだ。
・次はオーストラリア。
・これは悲しいぞ。
・シンガポールも同じ...。
・自国の不動産市場を破滅させ、今度は日本の不動産市場を破滅させる。
・NZのように禁止して。
関連記事
外国人が東京都品川区で住んでいるアパートに海外興味津々!(海外の反応)
・中国に土地を売り始めたら、経済が破滅するのは目に見えている。
・トロイの木馬。
・共産党政権が日本の土地や不動産を購入するのを阻止しよう。
・私は自由市場を提唱し、資本主義を推進する。
コメント
-
一斉に売って引き揚げられて
2023/10/31 URL 編集
-
固定資産税払い続けなきゃいけないからな
2023/10/31 URL 編集
-
不動産は中国人に買い荒らされる
なんかもう長生きするもんじゃねーなって思って来たわ
2023/10/31 URL 編集
-
東京はトンキンって言われてんじゃん
2023/10/31 URL 編集
-
2023/10/31 URL 編集
-
そういう老害用語を恥ずかしげもなく書くから、馬鹿にされるんだよ
2023/10/31 URL 編集
-
やりようはあるけど御高い物件は国税庁に目をつけりるからな
2023/10/31 URL 編集
-
2023/10/31 URL 編集
-
自国内で何かあった時の為に海外に資産を逃がしておく目的もある
歴史的な理由もあるんだろうけど彼等自分達の国の事を信じてないからね
2023/10/31 URL 編集
-
法律改正して、期日までに売却しない場合は没収しろ!
2023/10/31 URL 編集
-
結局マンション、不動産業者は買ってくれるならどこの誰でも大歓迎だから
アメリカみたいに安全保障に問題が生じた場合は没収するという規定を作っておけば問題ないだろう
そして、外国人の不動産には増税しておけば良い
岸田総理は得意の増税をそういうところからやらないでどうするんだ
2023/10/31 URL 編集
-
現地でビットコインを中国元で買う、USBに入れる。
海外へ持ち出す。日本など安全な国で日本円で売る(アメリカは規制有り)
これが横行したから。
それでも上のやり方は止められないために今でも実行されている。
中国共産党は「裏取引」として「密告を奨励」するのと「SNS作戦」を実施しておりSNSで「ビットコインにして海外に資産を持ち出そう」「ビットコイン購入者を紹介したら1%手数料進呈」というメールを数千万件単位で送り付けてのこのこ連絡をしてその跡やりとに出てきた富裕層を片っ端から捕まえている(現金、資産没収される)
日本は規制が無くしかも住みやすくしかもビザも取りやすいし、中国人からはやりたい放題の国だと思われているようなので日本でのビット取引はこれからも増えそう。
2023/10/31 URL 編集
-
不動産は持って帰れない
2023/10/31 URL 編集
-
2023/10/31 URL 編集
-
2023/10/31 URL 編集
-
日本人てバカだよなw
2023/10/31 URL 編集
憂国の名無士
不動産の価格差が倍はあり米国と比較すると4倍はある
2023/10/31 URL 編集
-
ただ、暴落しても知らんぜよ
2023/10/31 URL 編集
-
最初に月に何件かの成約するノルマを与えられる。
誰でもかまわないから売りまくる。
3年も務めるとストレスで退社。
残ったのは中国人居住者と、営業に強く押されて買ってしまった日本人。
2023/10/31 URL 編集
-
2023/10/31 URL 編集
-
戦争になれば没収されますから
買いたいだけ買わせてあげて
2023/10/31 URL 編集
-
2023/10/31 URL 編集
-
日本人から割安で買って、日本人相手より高く売れるし
割高で買わされる中国人も騙されてると思う
まあ公平に言えば誰が悪いというわけでもないと思うがそういう連中はあまり好かんな
2023/10/31 URL 編集
-
中国人が買ってそれを日本人に貸したりしてるからはたから見るとわからんかったりする。
2023/10/31 URL 編集
-
2023/10/31 URL 編集
-
政府が後押ししてるから
2023/10/31 URL 編集
-
その結果どうなったかはオッサン世代なら皆知っていると思うけれども。
中国の富裕層ももう中国バブルの終焉を肌で感じているだろうし、資産を避難させておきたいっていう考えも有るんじゃないか。中共なんてなにも保証してくれないだろうし、いつ全てが没収されてもおかしくない国だからね。
2023/10/31 URL 編集
-
どうせ不動産は持って帰れない
2023/10/31 URL 編集
-
ニューヨークのランドマークを買い漁ったかつての日本人を思い出すといい
2023/10/31 URL 編集
-
あ、カネが無いから、増やそうとして買ってんのか。
嘘成長でバブルどころか好景気にすら突入できずに弾けた中国のマヌケ経済では、これから極寒の暗黒時代が待っているのだから、今からもがいているのだろう。
それすら、今更なんだけどね。
2023/10/31 URL 編集
-
>日本人がニューヨークの不動産を買い漁ることを気にしていなかったようだ
麻生「日本も金がある時は外国の不動産や土地を買ったもんだよ。気にすんな」
だそうですよ
2023/10/31 URL 編集
-
2023/10/31 URL 編集
-
ただ中国人は固定資産税の認識がない場合が多く都心部の固定資産税が高いところほど維持できなくなったりしている。
2020年以降の崩壊や海外不動産資産を含む海外資産の本国回帰命令でそれも加速している。
まあ最近また日本や西側に逃げてる中国人はいくつかのパターンがあり、中共産の息がかかってる買い占めている連中、当局の追跡から資産を回避して中国崩壊から逃げてきている資産家、キンペー派閥で資産回帰命令から見逃されている上級人民にわかれる。
2023/10/31 URL 編集
-
固定資産税や維持費を考えると儲けは期待できないが
サラリーマンオーナーなら、ローンによる節税効果で多少利益が出る、って感じ
中国にそんな細かな税システムがあるように思えないんで
投資目的としては、まず間違いなく損だと思う
不動産ってそれくらい儲けの薄い商売だからね
(つまりそれ以外の目的なんでしょう)
2023/10/31 URL 編集
-
下手すりゃ侵略されるのに
向こうにとっては相手の陣地を奪うようなもんだから日本人の何倍も高い値段でも買うんだよ
それだけの付加価値があるからな
2023/10/31 URL 編集
-
国対国は平等でないと付き合えません、中国の土地は日本人が変えないので、中国人も日本国の土地は買えない法律を作ればいいと思います。
2023/11/01 URL 編集
-
2023/11/01 URL 編集
-
相互主義からしたらおかしいよね?
2023/11/01 URL 編集
-
今後はどうなるんだか。
2023/11/01 URL 編集
-
建物に有事の際に日本人を襲う用の武器隠し持ったり
秘密警察の基地作ったり
自衛隊基地の側や水源地抑えたり
施設作って日本人入れないようにしたり
2023/11/01 URL 編集
-
2023/11/01 URL 編集
-
2023/11/01 URL 編集
-
それだったら3代位で大体は維持できなくなりそうだけど
2023/11/03 URL 編集
-
2023/11/03 URL 編集
-
2023/11/03 URL 編集