日本の自動車市場で苦戦する外国のメーカー(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



日本の自動車市場で苦戦する外国のメーカー(海外の反応)

wea
Foreign brands still minnows in Japanese car market

記事ではGMとフォードが東京モーターショーへの出展を見送ったように、外国車が日本市場で依然として苦戦している様子を伝えています。
昨年度の国内市場の自動車販売台数は537万台で、そのうち外国車は4.5%のシェアでした。


海外の反応をまとめました。







・記事「日本の道路で外車を見かけることは珍しい。
フェラーリやジャガーのような掘り出し物の高級車を救え。」

↑誰がこの記事を書いたんだ?
窓から見える駐車場にトヨタ車や日産車に囲まれて、ベンツが2台とBMWが1台停まっているのが見えるぞ。
20台に1台が外車なら、「珍しい」とは言わないだろ。
フェラーリはそんなに頻繁に見ることはないけどな。


・俺は毎日のようにBMW・ベンツ・オペル・フォルクスワーゲン・新旧のミニを見るぞ。
それよりは頻度は落ちるけど、シトロエン・フィアット・プジョーやジャガーのような高級車だって見かける。


・日本は、アウディ・BMW・ベンツで溢れているぞ。


・個人的な体験で言うと、東京で見る自動車の風景は、他の地域で見るのと違う。
東京の中心部は、外車で溢れている。
特にドイツ車が多い。
でもいったん東京を離れると、基本的に日本車ばかりを見る。
たとえ横浜でも、東京に比べると外車を見ることは希だ。
この記事を書いた人は、東京以外に住んでいるか、普段は自動車に注意を向けていないのだろう。


・日本人は、日本製を買う。
何でそんなことが分からないんだ?






・田舎だと白い軽自動車ばかりだけどな。
俺の住んでいる所は、外車ばかりだよ。
たまにレクサスを見るけど。


・値段やメンテナンスの不便さは置いといて(ディーラーが町の中にない)、日本で外車を運転すると他の国で運転するよりも特別な気分が味わえる。
道路で目立つために、クラシックカーやスーパーカーに乗る必要がない。
俺は何年日本に住もうと、どこにでもあるトヨタの白いセダンに乗るつもりはない。


・アメリカの自動車メーカーには、日本で失敗し続けている歴史がある。
彼らは日本市場に合わせた車を売ることを拒絶してきた。
誰が日本で左ハンドルの安いセダンや大型にピックアップトラックを買う?
スウェーデン、イタリア、ドイツ、フランスは日本市場に合わせた車を売ってきた。
高級車を除いて、右ハンドルの車を売っている。


・4.5%のシェアというのは、マイクロソフトフォンのシェアと同じくらいだな。
フォルクスワーゲンは、それを少し分けてもらう為に赤字で車を売っている。


・俺の記憶が確かなら、フォルクスワーゲンが長年、日本で1番売れている。
その次はベンツで、三番手はBMWだ。
みんなが知っているように、韓国車はアメリカよりも品質が悪いから、日本人は買いたがらない。


・外国の自動車メーカーは、日本であまり上手く宣伝をしていない。
日本車と比べて良い点が明確ではない。
それと右ハンドルにするべきだ。






・韓国車(現代)は、以前はしばらくの間、日本でも買うことが出来た。
でも誰も欲しがらないから、売ることが不経済だった。
自分の国の自動車メーカーが世界で1番なのに、どうしてよその国の車を買う?
家でステーキが食べれるのに、ハンバーガーを食べに外に出るか?


・↑安物のスリルを味わってみたいと思うかもしれん。


・アメリカや他の国の自動車メーカーが日本で売り上げを伸ばしたいと思うなら、戦て日本のメーカーを打ち負かすしかない。
日本人の設計者やエンジニアを雇って、モーターショーに参加しろ。
日本の消費者は独特だけど、デザインがよいと思ったら買うぞ。
それとFTAを推し進めるべきだ。
そうでないと、アメリカにとっては不利だし、勝つ見込みはないだろう。
日本の自動車メーカーがアメリカに工場を持ってきて、利益を出しているのに、アメリカの自動車メーカーは従業員を解雇して、デトロイトが潰れてしまうのは面白いね。

http://goo.gl/ykqeFt

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告