長崎は九日、被爆から七十四年を迎え、長崎市松山町の平和公園で令和最初の「長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」が営まれた。田上富久市長は平和宣言で「核兵器を巡る世界情勢はとても危険な状況」と懸念を示し、核廃絶に向け「声を上げよう」と市民社会に連帯を促した。さらに「日本は核兵器禁止条約に背を向けている」と述べ、広島市の松井一実市長が六日に訴えたのと同様、日本政府に同条約への署名、批准を求めた。以下略(東京新聞)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
「日本すらも調印していない」のだと理解してほしい。
2019/08/12 URL 編集
-
2019/08/12 URL 編集
-
そのチョンババァの顔が気持ち悪いったらなんのw
ここには翻訳されてないけど...
2019/08/12 URL 編集
-
2019/08/12 URL 編集
-
2019/08/12 URL 編集
-
広島の慰霊碑といい
ホントアホくさ
2019/08/12 URL 編集
名無しのanonymous
「私はこれから先国際秩序に何一つ関与しません」宣言に近いよな。
2019/08/12 URL 編集
-
ならばまずは日米安保破棄だ。
そしたら次に日本は核武装だ。
核廃絶の話はそれからだ。
2019/08/12 URL 編集
-
何も学ばず理想に夢見れる能力だけは
評価されても良いと思う。
結局成果は得られないだろうけど
2019/08/12 URL 編集
-
だってその時にはもう日本は焼け野原
ボタン押させない事だけが重要なの
確実な報復手段の確立だけが唯一の抑止策
2019/08/12 URL 編集
-
そうしなければ特定の国が喜ぶだけ
2019/08/12 URL 編集
-
そうなれば広島も長崎も、つまり日本が「唯一の被爆国」じゃなくなる。
今はどう見ても「唯一の被爆国」とか「これを最後に」とかいう言葉の
呪詛に縛られすぎだから。
2019/08/12 URL 編集
-
2019/08/12 URL 編集
-
2019/08/12 URL 編集
-
2019/08/12 URL 編集
-
殴られてビビってるいじめられっ子かよ
2019/08/12 URL 編集
名無し
なんで被爆国の責任なんだよw
むしろ日本は世界で唯一核武装する権利がある
2019/08/12 URL 編集
-
2019/08/12 URL 編集
-
こういう人物がいくら喚いても、ただただみっともないばかりで、問題解決の実現からは遠のく一方
2019/08/12 URL 編集
-
気持ちはわかるが少なくとも条約に批准しない事で国民の命は守られてる
皮肉なことにね
2019/08/12 URL 編集
-
日本の軍備を更に増大させて軍事国家にしろという事か?
核も反対、軍備増強も反対とか、綺麗事言ってりゃ良いって青臭い問題では無い事くらい
理解できるだろ
朝鮮人みたいに感情論ではなく、合理的に物事考えろよな
2019/08/12 URL 編集
-
まあ、出自の怪しい無能はとっとと消えるべきだね
ちなみ俺は被爆2世だから当事者な
2019/08/12 URL 編集
-
投下されて甚大な被害を受けたからこそ、核を持って落とされない抑止力とするならわかるんやが。
2019/08/12 URL 編集
-
核兵器使用の報いを受けなければならない国は世界で唯一米国であり、報復の義務を負っている国は日本である。
2019/08/12 URL 編集
-
落としたアメリカの責任やろ
むしろ日本はもう落とされないために核配備するべき
2019/08/12 URL 編集
-
つまり、国としては核により国防を成してる、でも被爆国としては核無き世界を訴えなきゃいけない。長崎県としての役割を果たしてるだけ。
そう、ぎゃーぎゃー責めないでほしい
2019/08/12 URL 編集
-
日米同盟を止めろってか。
日本は独自で国を守れる程予算を出せるのか?
攻め込まれて国土を盗まれても、守りに行かないんだよな、戦争反対だから。
核を持ち込めない・核反対。だからアメリカの船が津軽海峡を通り事が問題になるから
結果津軽海峡は日本の領海じゃ無い事になった。
隙あればと狙っている国の船が、あの狭い海峡を自由に通る事が出来るんだぞ。
木を見て森を見ず。
2019/08/12 URL 編集
-
2019/08/12 URL 編集
-
2019/08/12 URL 編集
-
大体核保有国が一切参加してない条約に核持ってない日本が加わってどうすんだよと。
2019/08/12 URL 編集
-
むしろ世界中が核を棄ててから最後に廃絶を決定するのが妥当だろ。
2019/08/12 URL 編集
-
2019/08/12 URL 編集
-
出来ないのなら日本の存続は危うい。
2019/08/12 URL 編集
-
損害規模がわかりやすい場所に実験投下しただけじゃねえか
東京大空襲含めて民間人をターゲットにした完全な戦争犯罪
2019/08/12 URL 編集
-
被爆国の日本こそ何としても核武装して二度と核攻撃されないようにすべきだろうが…
2019/08/12 URL 編集
-
核の抑止は核を持つことだから
戦争の場所も核持たない国でやることになるから、東アジアで核武装してないところって日本と韓国と台湾だもの
完全に負け組
2019/08/13 URL 編集
-
広島市民の「抑止力としての核武装」支持率は全国平均を上回ってます。
私は被爆二世です。
2019/08/14 URL 編集
-
2019/08/19 URL 編集