http://bit.ly/2lHOPAI
関連記事
・この場所は凄い!
絶対に訪れないと!
・「店員さん、全部ください」
・古いドラゴンクエストを久しぶりに見た。
・日本に行くたびに、この店に行く。
本当に歴史がある。
・素晴らしい店だ。
ファイナルファンタジーVを購入した。
・スーパーポテトっていう名前の店があるの?
素晴らしい。
・これは美しい。全部ほしいよ。
・聞こえてくるのは天使の歌声?
・秋葉原を愛さずにいられない。
秋葉原に戻らないと。
・FF6が6ユーロだって?
なんというお宝。
・↑日本で発売されたものは、そこまでレアではないと思う。
私は箱付き50ドル以下で手に入れたよ。
正確な値段は覚えていないから四捨五入しているけど、3500円くらいだったかな?
・ミスティッククエスト。
子供の頃、あのゲームが大好きだった。
・私も秋葉原でゲームをたくさん購入したよ。
7を私と兄用に、8を親友用に購入した。
・おい!私も明日行くぞ!
東京周辺のブックオフもチェックしてみて!
当たり外れがあるけれど、当たりだと超お得だ。
それからSquare Enix cafeとEorzea cafeを忘れるな!
・素晴らしい。
みんなの為に教えておくが、日本には昔のゲームをもっと安く買える店がたくさんある。
ブックオフとかね。
スーパーポテトが優れているのは、よりレアなゲームだけだ。
・ブックオフに在庫がいくつかあれば、ほとんどのゲームが108円で買えるよ。
私は帰国した時に売れることを願って、たくさん購入した。
ゲームよりもプラスチックフィギュアの方がよく売れた。
FF7はいまだに10個以上ある。
・だから私は日本のゲームのコレクションは気にしない。
どこにでもあるからね。
・アキバは素晴らしい値段で古い名作を見つけるのに最適な場所!
コメント
-
2019/09/11 URL 編集
-
2019/09/11 URL 編集
-
品揃えも他とかわらんし
2019/09/11 URL 編集
-
知ってる外国人は地方で買ったりするよね
2019/09/11 URL 編集
-
他の場所のショップにも金おとしてくれれば閉店しなくていいとこも増えるだろうに
2019/09/11 URL 編集
-
買いに行きたい
2019/09/11 URL 編集
-
秋葉は観光価格だったりするからいくだけ無駄だ
2019/09/11 URL 編集
-
ただの転売ヤー
2019/09/11 URL 編集
-
2019/09/11 URL 編集
-
2019/09/12 URL 編集
-
もう10年以上昔の話だ。
2019/09/12 URL 編集