ネイチャーが日本人医師を表彰、HPVワクチンの安全性を訴える(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



ネイチャーが日本人医師を表彰、HPVワクチンの安全性を訴える(海外の反応)

ged

HPVワクチンの安全性を検証する発信を続けてきた医師でジャーナリストの村中璃子さんが11月30日(ロンドン時間)、イギリスの一流科学誌「ネイチャー」元編集長の功績を記念したジョン・マドックス賞を受賞した。 同賞は公共の利益のために科学や科学的根拠を広めることに貢献した人に贈られている。以下、全文を読む (BuzzFeed Japan)
海外の反応をまとめました。





・つまり愚行はグローバル化しているのか。


・↑ずっとグローバル化しているよ。


・男の子たちは?
どうして男の子たちは、こういったことに苦しんでいないの?


・君たちの情報のために。
アンチワクチンの動きは、アンドリュー・ウェイクフィールドが行った偽の研究に基づいている。
この情報の時代に人々が如何に愚かになれるか驚いている。
アンドリュー・ジェレミー・ウェイクフィールドは、イギリスの元医師で生物医学研究者。 1998年に「新三種混合ワクチン予防接種で自閉症になる」という論文を『ランセット』誌に発表した。 ウィキペディア

・HPVは圧倒的に最も無意味なワクチンだ。
HPVワクチンが如何に効果がなくて、害を与えるかを示す最近の研究に従う日本人は素晴らしい。


・↑HPVワクチンは6つのガンを予防するけど?


・科学と事実>事例証拠。
事例証拠(じれいしょうこ、英: Anecdotal evidence)は、逸話や風聞などの形態をとる形式的でない証拠である。事例証拠とはいっても、「実際に起こった事例に基づいた信頼しうる証拠」という意味ではなく、むしろ正反対の意味に用いられる。根拠に基づく医療のような科学的根拠の反対語として使われることが多く、科学的根拠は形式的な証拠とされる。事例証拠の性質上、科学的方法を使った調査ができない場合があり、科学的証拠としての資格が得られない場合がある。事例証拠の誤用は一種の誤謬である。事例証拠は典型例とは限らない。何が典型的かは統計学的により正確に決定される。ウィキペディア


・人々を最も説得したセールスマンに彼らが賞を与えたことが面白い。


・ここでアンチワクチンのコメントをたくさん目にして悲しい。





・よくやったぞ、村中先生。


・まずは村中先生におめでとうを言いたい。
勇気を見せてくれてありがとう。


・アンチワクチンの愚かさに対するワクチンがあったらなぁ。


・彼女は死や被害に対して個人的に責任を取れるのか?


・私はいつでも誤解した嫌な奴らよりもワクチンを選ぶ。


・私はHPVに対するワクチンを接種している最中だ。
事実を守る人々を見ることは良いことだ。


・勇気はいつでも称賛されるべきだ。
良い医師に祝福と尊敬を。


https://goo.gl/RKnSsB,https://goo.gl/Lmpt9G,https://goo.gl/BDRFVM,https://goo.gl/brLGSR
中国社会に激震!100億円規模の違法ワクチンが拡がる(海外の反応)

日本の研究チームが高価な薬の成分含む卵を鶏に産ませることに成功(海外の反応)

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告